今、セラピストには「そなえの学び」が必要です。
専門家によるコラボ開催の「そなえるセミナー」がスタートします。
手技セラピスト協会では、令和3年11月よりセラピストの新しい時代へのそなえの学びに着目した、オンラインによる「そなえるセミナー」をスタートしました。
新企画 〜 オンラインサロン 〜
「よもやまお悩み相談会」
(座談形式20分+お悩み相談40分)
相談参加者大募集!
新企画オンラインサロン「よもやまお悩み相談会」がスタートします。セラピストとして長く活躍するためのスキルとマインドセットについての悩みはありませんか。技術職であるセラピストは、身体的な負担や将来へのキャリアパス、スキルアップの方向性について悩むことが少なくありません。独立・開業の悩みもここに含められます。当協会理事で現役の柔道整復師としても活躍中の佐藤とマーケティングコンサルタントの山名先生がセラピストの質問に答えます。音声だけの参加も可能です。奮ってご参加ください。
開催概要
【タイトル】
「リラクゼーション業界で持続可能であるために必要なこと」〜カリスマの壁と職人からの脱却〜
相談内容例:
「いつまでこの仕事ができるのか不安」
「サービスの単価を上げられない」
「集客の効果的な方法がわからない」
「体を壊さずに何歳まで働けるだろうか」
「最近流行りのAIをどう使えばよいのか」
「新しい手技をどう学べばおいのか」
「お客様とのコミュニケーションが苦手」
「施術に自信が持てない時がある」
「独立したいけど何から始めればよいのか」
「事業計画って難しそう...」
【開催日時】
2025年9月16日 12:30〜(60分程度)
【参加費】
無料
【お申し込み期限】
講座実施日2日前まで
【講師】
手技セラピスト協会理事 佐藤
オンラインセミナー設計プロデューサー 山名 深大 先生
【企画】
「そなえるセミナー」実行委員会
【主催・運営】
手技セラピスト協会
セミナーお申し込みフォーム
以下のお申込フォームにてお申し込みください。お申し込み後、セミナー開催の2〜3日ほど前までに、Zoomセミナーに参加をするためのURLとミーティングID、そしてパスコードをお送りさせて頂きます。
会員向けお申し込みフォーム
会員以外の一般の方はこちらからお申し込み下さい。